生活

【用語集】ドバイの歩き方_移住編

こんにちは、ドバイ移住総合コンサルタントの池田洋平です!

最近のドバイ事情は、海外からはもちろん。日本人の移住者がとても増えています。

これからドバイ移住を検討している方は、日本人が住む地域はどこ?治安は大丈夫?

などは、この記事を見れば不安は一気に解消されます!
それでも不安だな...と思う方は、ご連絡ください^^

現地に住んでいるからこそ知っている治安の良い地域。オススメのエリアやレストラン(日系含む)をご紹介します

移住サポートや住居アドバイスもしていますので、ご心配な方はお気軽にご相談してください!

それではさっそくご紹介しましょう!

ドバイ移住(日本人が住む地域/治安がいい場所)

ドバイ・マリーナ

マリーナ・モールと呼ばれる大型複合施設があり、レストランやスーパーも近くにあり生活をするには非常に便利なエリア。
1人用のアパートメントでおおよそ13万円からが相場。

ドバイ ファウンテン

世界一高いビル「バージュ・ハリファ」や世界一大きなモール、「ドバイ・モール」があるドバイの中心地。
ちなみに世界一高い高層ビル「バージュ・ハリファ」の賃貸物件だと、2LDKで年間630万円。月にして53万円ほど。

パーム・ジュメイラ

居住地区というよりも、観光地という色が強い。
値段もマリーナとほぼ変わらず、一人暮らし向けであれば18万〜が相場。

ビジネス・ベイ

ダウンタウンまで車で約5分ほどの場所にある、ビジネス街。平日は多くのビジネスマンで賑わう。
モールや大型のスーパーが徒歩圏内に少ないためか、物件の価格も手頃で月14万円ほどから。

ジュメイラ・レイクタワーズ

ドバイ・マリーナの真向かいにあるエリア。
多くのレストランがあり、家賃もマリーナとほぼ同等もしくはややお安めの物件もあり。

有名なレストラン

アル ダワール

特徴:ドバイで最も古い5つ星ホテルのひとつ、ハイアット・リージェンシー・ドバイの25階にある回転式展望レストラン
住所:Deira Corniche, Hyatt Regency Dubai, 25th Floor, Dubai

ザ タイ キッチン

特徴:タイ人シェフによる、本格タイ料理ののレストラン
住所:Park Hyatt Dubai, Lower Lobby Level, Next to Dubai Creek Golf & Yacht Club, Garhoud, Dubai

タジーン

特徴:美しい白亜のビーチ、ジュメイラビーチにある最も古く格式のあるホテルの一つ、ロイヤルミラージュにあるレストラン
住所:One & Only Royal Mirage, Al Sufouh Road, Dubai, United Arab Emirates

ロビー ラウンジ アット ザ リッツ カールトン ドバイ

特徴:アラビア湾を一望できる最高のロケーション「リッツカールトンドバイ」のラウンジ
住所:P.O.Box 26525, Dubai, United Arab Emirates

スカイビュー バー

特徴:人工島の上に建てられた世界一高い超豪華ホテル「バージュ・アル・アラブ」。27階にあるのが「スカイビューバー」
住所:27th Floor, Burj Al Arab, Jumeirah Beach Road, Dubai

バラスティ ビーチ バー

特徴:ドバイのビーチバーの一番人気。目前にはビーチ、背後には高くそびえる摩天楼とあって、ロケーションのバー
住所:Le Meridien Mina Seyahi Beach Resort & Marina, Al Sufouh Road, Jumeirah Beach, Dubai

アル ファナール レストラン&カフェ

特徴:とにかく「ドバイのローカルフード」にこだわったレストラン
住所:Ground Floor, Dubai Festival City Mall, Near P.F.Chang's, Canal Walk - Dubai

ベルジャン・ビア・カフェ(ドバイ・フェスティバル・シティ店)

特徴:店内は英国パブ風レストラン
住所:Lobby Level, Crowne Plaza DubaiFestival City, 22700 Dubai, UNited Arab Enirates

アウタール

特徴:曜日や時間ごとにアラブ楽器の演奏やベリーダンス、メゼバーなど、さまざまな催し物をしている、エンターテインメント型のレバノン系アラブ料理レストラン
住所:Grand Hyatt Dubai, Upper Atrium, Umm Hurair 2, Dubai

イズ

特徴:数多いインド料理店の中でも、気軽で、落ち着いた雰囲気で食べられるレストラン
住所:Grand Hyatt Dubai, Sheikh Rashid Road, P.O.Box 7978, Dubai, United Arab Emirates

スーパーマーケット

スピニーズ

特徴:ドバイでもっとも存在感あるスーパーマーケットの一つ。日本食も豊富にあり成城石井のような高級路線のお店。

カルフール

特徴:フランス発のカルフールはストックできるようなファミリーパックサイズのお菓子や食料品が沢山陳列されていて、週末は家族連れで賑わっています。

ユニオンコープ

特徴:ドバイ発祥ので30年以上の歴史があり、ローカルに長く愛され続けているスーパーマーケット。

ルルハイパーマーケット

特徴:食品や日用品だけでなく、ハウスウェアや家電など生活必需品が充実。

ハイパーパンダ

特徴:サウジアラビア発のハイパーマーケット。サウジアラビアのお菓子などが量り売りで買える。

ウェイトローズ

特徴:イギリス資本のスーパーです。価格は少々高めですが店内は洗練されていてゆっくり優雅にお買い物できます。

ドバイ移住をご検討の方はお気軽にご相談ください

弊社では、ドバイ移住、VISA取得、ドバイ移住体験ツアー、日本にいながら法人設立、個人、法人口座の開設など【ドバイ移住の総合コンサル】などをしております。

LINEにて15,000円相当の無料相談を実施しておりますので、ご相談をご希望のお客様は、以下のボタンからLINE友だち登録をお願いします。

※毎月5組の申込が確定したら、有料相談に切り替わります。
※無料相談は一切費用は掛かりません。
※LINE名だけで相談可能です。
  • この記事を書いた人

池田洋平┃ドバイ移住総合コンサルタント

本名:池田 洋平(いけだ ようへい) 宮城県出身、学習院大学英米文学科卒業。英文法専攻。 学生時代に同期、林尚弘氏と共に武田塾の創業に携わる。 (武田塾の武田は池田の偽名に由来) 卒業後、都内大手予備校にて大学受験専門で英語の指導を16年ほど務める。 2022年、読解中心のテストの為の英語ではなく、国際社会で即戦力になれる英語指導の研究の為、経済のハブであるドバイに移住。 が、移住後パイセンこと小川と出会い「ドバイをハブに世界で暮らす」というビジョンが一致し共同でドバイ移住サポート事業を創設。 Web3はじめ多くの起業家の海外進出、駐在員の生活サポート、学生留学支援など、新たな挑戦を目指す方々を総合的に支援中。 趣味を通じて多くの現地人のとの親交を深め、王道のアクティビティーはもちろんのこと、Google検索では出てこないドバイはじめUAEの本当の楽しみ方を提供中。

-生活